第三回定期試験の結果が出ましたね。
グラフは中1塾生の成績です。青い棒グラフが学校平均、赤い棒グラフが塾生平均。注目してほしいのは5科得点の学校平均点との差です。
第一回定期試験からの5科の得点を追ってみます。
学校平均 塾生平均 差
第一回 345.1 430.3 +85点
第二回 329.5 438.3 +109点
第三回 280.3 401.9 +121点
並べると一目瞭然。塾生平均と学校平均との差が、どんどん大きくなっています。
学習が進み内容が難しくなるにつれ、テストの平均点は下がっていきます。でも、各科目 勉強のやり方からみっちりたたき込まれた塾生たちの点数は下がりません。
定期試験が終わっても、変わらず中1生は授業外の日に自習に来ます。こちらから言わなくても、一度終わったプリントを繰り返したいからと白紙をもらいに来ます。英検、漢検にチャレンジする子もたくさんいます。
…そりゃ成績伸びますよね。
ニシダ